ご訪問いただき、ありがとうございます。 花束ホームページは こちらです。ニコニコ

薔薇めぐり

浜松市食育ボランティアの皆様が、
ご見学にお見えになりました。icon02

薔薇めぐり


icon35実際ハウス内を見学していただき、ご説明させていただきました。
薔薇めぐり

今回のテーマは、
薔薇・浜松PCガーベラめぐりと
リラクゼーションランチ
です。icon01

このあとガーベラも見学して、
エトワールにてのお食事icon38となります。

薔薇のハウスを見学したあとは、
実際に採花したものを観ていただきました。花
薔薇めぐり

ご質問の中には、
水揚げ方法・長持ちさせるためのコツなどでした。

鉛筆切り上げの仕方・・・お水の中で、水の吸う面積を広くするために
                 下を斜めに切るなど。

     お水を替えるのが大変な時は、活力剤を用いる。

指輪キラキラ活力剤・・・ 防腐剤入りで水を腐りにくくしてくれる。
            糖分などの栄養補給。   
 

薔薇や活力剤のご購入もしていただき、ありがとうございましたicon02


ハルicon16


同じカテゴリー(見学・ツアー)の記事
お客様の反応
お客様の反応(2015-01-27 12:18)

あと3日。
あと3日。(2015-01-25 10:47)

この記事へのコメント
すごいお客様の数ですね(^0^)
そういえば、当店の前をハマカンバスが通ってたしたが、このツアーだったのかな???

サクラ
Posted by 岬や岬や at 2009年09月07日 15:28
サクラさんへ

コメントありがとうございます!

バスがみえると、驚きます。

もう少し「道の入るところ」広いといいんですけどね。(^_^;)

資金ためて、駐車場も増やしたいと思っています。!(^^)!

コンコルドさんから、元旦のツアーどうですか?と聞かれました(>_<)
ちょっとそれは・・・驚きました。




ハル
Posted by ハルちゃん at 2009年09月07日 15:33
こんにちわ。
いろいろな活動をされていて、そのご活躍に圧倒されます!素晴らしいですね★

新鮮なお花のお写真に、私はいつも癒されています♪
Posted by アンティークレースアンティークレース at 2009年09月07日 17:59
アンティークレースさんへ

コメントありがとうございます。

今度いらしていただけるそうで、嬉しいです。

よろしくお願いします。(*^_^*)

薔薇は咲いてくる段階もいいんですよね。

私も咲いてくると、ほのかに香るのが好きです。

毎日のようにみていると、生きているんだなあと実感します。(^^)


ハル
Posted by ハルちゃん at 2009年09月07日 18:40
多数の方がハウス内の見学に来てくださって本当に嬉しいですね。takayamaroseさんの花を愛し、人を愛する優しい心が皆様に伝わっているからですね、これからも応援します。
Posted by キョロちゃんキョロちゃん at 2009年09月09日 10:43
キョロちゃんさんへ

コメントありがとうございます(*^_^*)

そう言っていただき嬉しい限りです。

キョロちゃんさんがいてくださると、
花も活きます。いつもありがとうございます!!

また教えてくださいね。!(^^)!


ハル
Posted by ハルちゃん at 2009年09月09日 12:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

PAGE TOP ©2025 takayamaroseハルちゃんの日記
削除
薔薇めぐり