ご訪問いただき、ありがとうございます。 花束ホームページは こちらです。ニコニコ

高校吹奏楽部へ贈る花束

今日、高校吹奏楽部音符 のご父兄さまより
花ミニブーケ花のご依頼を頂きました。

昨年ご好評を頂き、今年も人数分作らせていただきました。あはは

ミニブーケ
高校吹奏楽部へ贈る花束


浜O西高校吹奏楽部 32名分
高校吹奏楽部へ贈る花束

色は、その時あるものでカラフルに色々な色を
入れさせていただきました。

ご予算、ご要望に応じ変化させることも可能です!

段ボールにつまった花束は、お花畑のよう・・・。にんまり
薔薇のいい香りがしていました。花


吹奏楽部と聞くと、懐かしい思い出が蘇ってきます。(私は中学生の時ですが…)
大きな大太鼓や木琴などなど、皆で一階から上の階へ運んだなあ…(笑)
吹奏楽部の部室は最上階!昇り降りは大変でした~。

大会が進むにつれて運動部よりも長く
部活動をしていたりもしたなあ・・・(汗)

体力がいる文化部です!

大会までの往復のバスの中で、
皆でお弁当を食べたり楽しかったなあ・・・(嬉)

思い出したり…。

入部する前に、見学で聞いた演奏が素晴らしく
感動したのを覚えています。キラキラ
ピアノを習ったことが無かったのですが、
頑張って譜面を読めるように頑張りました~。にっこり


一人ひとりの頑張り、
そして協力して音やリズムを合わせる姿勢
吹奏楽部では色んなことを学ばせていただいたように思います。

上手なところでは、ご父兄様も大変ですね。

今こうして、お花のご用意をさせていただくことで
お話を聞くことが出来たり、お手伝い出来嬉しいです。にんまり


今日も一日ありがとうございました。クローバー
明日は、息子のピアノの試験に行って参ります!スタコラ
ハル花




バラ情報はこちらです。
ランキングに登録しています。応援クリックお願いします!
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(花束・アレンジ)の記事
続けることの重要性
続けることの重要性(2016-03-07 19:06)

一周年のお祝いに
一周年のお祝いに(2015-06-27 18:55)

異動・退職の花
異動・退職の花(2015-03-29 09:49)

お世話になった方
お世話になった方(2015-03-27 21:18)

この記事へのコメント
普通 「公平に 同じように」と
花束を作ってしまうと思うのですが
色とりどり交ざった花束は
楽しいし お値段もお得になるのでは?と
思います(^o^)

ハルちゃんとこでは
一年を通して どの時期が
一番お花(薔薇?)が豊富なのでしょう?
お答えしにくい質問かな?(^_^;)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年06月26日 18:05
chikoさんへ
こんにちは。
コメントありがとうございます。
まったく一緒で!卒業や卒園式にお作りさせていただいたこともあります。(*^_^*)
ご要望に応じてご用意出来ますよ。
薔薇は…年中作っていますが、暖かくなってくると、量も増えます。
需要にお答え出来るよう、咲く時期を調整したりもして、クリスマスや卒業シーズンに沢山とれるようにもしています。(*^_^*)

今の時期は、量もとれてお買い得ですよ。

ハル
Posted by ハルちゃんハルちゃん at 2011年06月26日 18:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
高校吹奏楽部へ贈る花束
    コメント(2)