ご訪問いただき、ありがとうございます。 花束ホームページは こちらです。ニコニコ

どう表現したら喜んでくれるか?

こんばんは!

このごろ、暑さもひと段落してハウスの中のバラたちには、

光合成をたくさんしてもらうように、日よけをあまりしていません。

そのため、日中のハウスの中は日が当たり暑くなっていますやべー

その中で従業員さんたちは頑張ってくれてます!

有難いですニコニコ


さてさて、今日は千葉大の先生や同級生への誕生日の贈り物を作らせてもらいました。

どう表現したら喜んでくれるか?どう表現したら喜んでくれるか?

贈りたい方のご要望は様々ですが、相手の方に喜んでもらいたくて贈るのは間違いないですね注目

沢山のお金をかければ、それはそれで嬉しいとは思いますが、

ちょっとした工夫で喜びも倍になると思っています。

ただ花を贈るだけでなく、メッセージを付けたり、相手への気持ちを伝えることを工夫すると、

より喜んでくれると思います!

そんなお手伝いをさせてもらうのが私共ですあはは

何かお困りのことなどありましたら、言ってくださいね❕❕❕


今日も一日お疲れ様でした。

たかし


同じカテゴリー(花束・アレンジ)の記事
続けることの重要性
続けることの重要性(2016-03-07 19:06)

一周年のお祝いに
一周年のお祝いに(2015-06-27 18:55)

異動・退職の花
異動・退職の花(2015-03-29 09:49)

お世話になった方
お世話になった方(2015-03-27 21:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
どう表現したら喜んでくれるか?
    コメント(0)