渋温泉「さかえや」の魅力

ハルちゃん

2013年12月08日 09:47

おはようございます!

今日は長野スタート

昨日は遅いチェックインにも関わらず、丁寧に対応してくれた「さかえや」のスタッフの方々に人の魅力を感じました

今日は今朝撮った渋温泉の周辺の写真をアップさせてもらいます



渋温泉の裏路地に入ると昔ながらの温泉街の良さが残っています



「さかえや」さんからその裏路地を抜けると



絶景が広がっています


「さかえや」さは今日も満室!

昨日は鹿教湯(かけゆ)温泉さんの旅館の方々ともお話させてもらったのですが、

「中々厳しい」と肩を落とされていました。

そんな中でも若い人を温泉街へと婚活をしたりと行動されていました!

さかえやさんももちろん色々な手をつくしてはいますが、それ以外の本質的なところの魅力があるのだと思いました

部屋の準備や来てもらったお客様へのお持て成し、

一つ一つの基準が高いのだと思います!

それも社員さん一人一人もです

社長の湯本さんとも高速道路で3時間、お話を聞かせてもらったのですが、

『変化』はこの湯本社長からスタートしていると思いました!

そしてその変化をナビゲーションとして見てくれている『師』の存在は本当に大きいです


一人でこうして宿泊させてもらうことが少ないので、じっくり考える時間をいただきました。

私も魅力を身に付けていけるようにしなきゃ


さぁ今日も一日頑張りましょ❕❕❕

たかし

関連記事