頭の良くなる花

ハルちゃん

2015年01月15日 10:30

おはようございます!


今日は雨でございます


ツアーの方々が来てくれるのですが、当園へは大通りから200mくらい歩いてもらわなくてはいけません


雨でも、歩いてでも来てくれるお客様のために、「良かった」と言ってもらえるような対応をしていきたいです


笑顔笑顔








さてさて今週は有難いことに、多くの注文をいただいており、


今日も先ほど開店のスタンド花を届けてきました


この内容は明日ということで・・・。


その添えようの葉っぱなどを市場で仕入れているのですが、昨日市場へ行ったら


友人の鉢物の花を見つけました





埼玉県で作っている小林花卉『頭の良くなる花』です!


一緒に学んでいる仲間で、浜松の市場にありビックリしました




というのも、市場では注文が入らない場合は、「競り」にかかりますが、


後の方に回されると安くなっていきます(花屋さんが欲しいものは最初に買う)


そして、品質の良いモノほど先に競りにかけます。


小林さんのところの「頭の良くなる花」は一番先頭にありました





認知もある花ですが、それ以外にもこうして品質やPRなど、


積み重ねてきたからこそだと思います!



一緒に学んでいる仲間の頑張っている姿が身近で見ることが出来て、刺激をもらいました





さぁ明日はスタンド花の大量注文をいただいております。


それ以外にも、大切な贈り物もたくさんいただいております!


品質の良いバラをお届けするように、今日も一日頑張ります




皆さんにとっても良い一日になりますよ~に






たかし



関連記事