ハプニングが思い出になる
こんばんは!
今日は朝から来客来客来客の嵐でした
今日はこの仕事をしよう!と決めていたのですが、まだ終わらない状況です(-_-;)
自分のやり切ることを決めて進みたいものですね。
さて昨日は社員さんたちと菊川に研修に行ってきました
午前中八木バラ園さんにお邪魔し、本数を多く採る(回転率を上げる)方法を伝授していただき、
午後からは永井バラ園さんにお邪魔し、今のハウスの数値化の進歩を教えてもらいました
現在のバラ栽培は、ハウスの中にパソコンが入り、気孔の開き具合まで観察します!
二酸化炭素お発生させる装置との連動で、霧を起こしたり、水のあげ具合を調整したりと、
すでに生産工場です
私たちと言えば・・・まだ感覚でやっている部分が多いと実感しました。
今日からすでに習ったことを実践し始めました!
社員さんも、習ってきたことをレポートにしてパートさんたちに渡してくれると報告してくれて、
今回の研修が身になってくれることを期待しています
で、何が今回の研修で一番楽しかったかと言うと、
昼御飯です
バラとは
まったく関係ありませんが、
予約しようとしていた店がいっぱいで、妻が急きょ予約してくれた店が・・・・・・・・・・・・・。
ここが中々のお店でした
注文しても中々こなかったり、蕎麦にご飯が付いてきてもオカズがなかったり、茶わん蒸しに具が入っておらず冷えていたりと、
ご飯を食べ終わった後の車内は爆笑の嵐でした
研修に行って、もちろん勉強にもなりましたが、そうした思い出を残せたのもまた良い研修になったと思いました
昼飯で笑ったのは、何年ぶりでしょう???
いやぁ~楽しかったぁ~
皆で笑顔のある会社を作っていきたいと思った研修になりました!
今日もお疲れ様でした❣❣❣
明日は会社に引きこもっての書類整理です!
明日も張り切っていきましょ
たかし
関連記事