井戸水をくみ出し、
薔薇
にお水を与える
心臓部
ともいえる
圧力タンクが新しくなりました。
タンクも老朽化し、穴が開いてしまったので急きょ
入れ替え工事を行って頂きました。
タンクが止まってしまいますと、
薔薇にお水が行かなくなってしまいますので大変です。
薔薇はたくさんのお水を使用しますので、
井戸水を使用しています。
薔薇園で働き続け10年…役目を終えたタンクは
今横たわっています。
外側は少しさびてしまいましたね。
今までありがとうございました。
水漏れも無くなり、薔薇に十分お水がくるようになりほっとしています。
今日はいよいよ
サッカー戦ですね。
パラグアイ対日本
応援しています

ハル

今晩は,いつもありがとう。いよいよ始まるね。さぁ~応援応援勝つこと祈ろうね(*^_^*)
こんにちは。
我が農場の圧力タンクも老朽化が激しく、
騙し騙し使っています。
水は生花の生命線。
壊れてしまってからでは遅いので、
いつか、交換しなくてはと思い、
わかってはいるのですが、現実を見ると
設備投資に回す余裕がありません。
拝見したお写真のサイズの圧力タンクは、
我が農場のタンクと同じくらいのサイズに
見受けられましたが、
交換に、諭吉が何枚ぐらいかかりました?
失礼でなければ、お教え下さい。
心とお財布の準備をしておきたいと思い
まして。。
キョロちゃんさんへ
こんにちは。
いつもありがとうございます。
サッカー感動しましたね。
私も力が入りました。
残念でしたが、感動させていただき
本当に感謝したい気持ちです。
ハル
こんにちわ
パラグアイ戦残念でしたね。
環境の全く違う所で、熱く戦えた侍ジャパンに熱きエールをといった気持でした。
タンクも戦いお疲れ様でしたぁ~。
サクラ
園芸農家さんへ
こんにちは。
コメントありがとうございます。
これは、実は中古品なのです。
探していて、ちょうど見つかり交換しました。
新品で買えば17枚のところ・・・数枚で済みそうです。
うちも水漏れが多くなり見かねて交換しました。
経費節約といえども、こればかりは・・・
当園も17年も続けていると修繕しなければいけないところが
出てきますね・・・。
ハル
サクラさんへ
こんにちは。
コメントありがとうございます。(^^)
サッカーの記事を書こうかなあと思っていたところでした。
燃えましたね~。
感動しました。
男の人の涙にぐっときました。
タンクも頑張ってくれました。(*^_^*)
ハル
前の記事
次の記事
写真一覧をみる